民宿おうぎやのすぐ裏にある階段をあがると、崇徳天皇ゆかりの神社があります。
崇徳天皇は四国へ流される前に、3年の間、直島のこの地でお過ごしになられました。
上皇が人々とふれあううちに、素直な島民たちだと感じ「直島」とつけてくださったそうです。
私は時々この階段を登ってお参りをし、日々の感謝をしています。
そうしていると、崇徳天皇が見守ってくれてるようなそんな気持ちになります。
島の人は親しみをこめて「天皇さん」と呼んでいます。
お時間があったら、立ち寄って下さいね。
天皇さん
2017/03/22